


| 開催期間 | 2020年8月23日(日)~29日(土)、受付22日(土)(新型コロナウィルスのため中止) |
|---|---|
| 開催場所 | 石川県白山市 白山麓エリア |
| 主催 | 主催/白山ジオトレイル実行委員会 |
| 種目 | ●7日間6ステージ 250キロ ランまたはウォーク (食料自給・テント泊) 個人参加またはチーム参加(1チーム3名) |
| 参加資格 | 本大会の特殊性を理解し、大会当日満19歳以上の健康な男女。 車椅子での参加はできません。 申込後に、かかりつけの医師サイン入りの 健康証明証を提出して頂きます。 |
| 参加費用 | (1)240,000円、(個人参加費用、チーム参加1人あたりの費用) (2)早期割引(10%) 216,000円、(個人参加費用、チーム参加1人あたりの費用)(2020年3月31日までに申し込みおよび参加費お支払い) |
|---|---|
| 申込 | 申込/2020年5月31日 当日有効 ※締切日前でも定員に達し次第申込を締め切ります。 予めご了承ください。 |
| 表彰 | 表彰/男女1位~3位を表彰、チーム1位~3位を表彰 |
| 参加人員 | 60名 |

白山比咩神社をスタートし、加賀禅定道ゆかりの神社や大地の遺産である「白山手取川ジオパーク」のジオサイトを駆け抜けます。加賀禅定道(修験道)で白山山頂である御前峰の奥宮まで進み、ロングステージを乗り越え、鶴来地区のゴールを目指します。累積標高差は15,000m以上です。
| ステージ | 距離(km) | 時間 | コース(2016年) |
|---|---|---|---|
| 1 | 26.4 km | 11 時間 | 白山比咩神社 → 吉野工芸の里 |
| 2 | 38.3 km | 12 時間 | バードハミング鳥越 → 白嶺小中学校 |
| 3 | 37.7 km | 8 時間 | 白嶺小中学校 → 一里野温泉スキー場 |
| 4 | 48.6 km | - 時間 | 一里野温泉スキー場 → 白山 御前峰(標高2,702m) → 白峰林西寺 |
| 5 | 58.2 km | 16 時間 | 白峰林西寺 → バードハミング鳥越 |
| 6 | 14 km | 6 時間 | バードハミング鳥越 → 白山市役所鶴来支所 |




〒921-8811 石川県野々市市高橋町3-48 A108
白山ジオトレイル事務局 赤坂剛史
TEL. 090-2634-5989
E-mail. info@hakusangeotrail.com
